テクニカルガイドクリアファイルデータ作成時チェックポイント
線・塗りの設定について
オブジェクトに色を付ける指定は「塗りの設定」と「線の設定」の2通りあります。
![[塗りの設定][線の設定]](../../image/guide/illustrator/line_01-01.gif)
●「ヘアライン」について
「へアライン」と呼ばれる印刷できない線があります。
パスで作成された線の色を「塗りの設定」で指定すると、画面上やプリンタでは表現されますが、実際には線の太さを設定していないので、印刷すると非常に細い線になり見えなくなる事もあります。
パスで線を描く場合は必ず「線の設定」で色を指定してください。
![[線幅を指定していないので印刷されません。][線幅が指定されているので印刷されます。]](../../image/guide/illustrator/line_02-01.gif)
オブジェクトに色を付ける指定は「塗りの設定」と「線の設定」の2通りあります。
![[塗りの設定][線の設定]](../../image/guide/illustrator/line_01-01.gif)
「へアライン」と呼ばれる印刷できない線があります。
パスで作成された線の色を「塗りの設定」で指定すると、画面上やプリンタでは表現されますが、実際には線の太さを設定していないので、印刷すると非常に細い線になり見えなくなる事もあります。
パスで線を描く場合は必ず「線の設定」で色を指定してください。
![[線幅を指定していないので印刷されません。][線幅が指定されているので印刷されます。]](../../image/guide/illustrator/line_02-01.gif)